マンレイカギバ
2023年1月27日(金)
マンレイカギバ 撮影日2022/05/17 撮影場所:勿来の関

①マンレイカギバ(カザリバガ科)
本種の特徴は翅頂付近にあります。
鉤状に曲がっていることに気付かれたと思います。
この様に鉤状に曲がった翅頂を持つものをカギバガ科として分類しています。
私は十年以上蛾の観察を続けていますが,未だ3回しか見ていません。
本種と似た蛾にオガサワラカギバがいるので注意が必要です。
似ているといっても横脈点を見れば簡単に区別することができます。
はっきりした横脈点を2つ持っているからです。
本種には不明瞭な横脈点が1つあるだけですから。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
マンレイカギバ 撮影日2022/05/17 撮影場所:勿来の関

①マンレイカギバ(カザリバガ科)
本種の特徴は翅頂付近にあります。
鉤状に曲がっていることに気付かれたと思います。
この様に鉤状に曲がった翅頂を持つものをカギバガ科として分類しています。
私は十年以上蛾の観察を続けていますが,未だ3回しか見ていません。
本種と似た蛾にオガサワラカギバがいるので注意が必要です。
似ているといっても横脈点を見れば簡単に区別することができます。
はっきりした横脈点を2つ持っているからです。
本種には不明瞭な横脈点が1つあるだけですから。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
- 関連記事
スポンサーサイト