キクキンウワバ
2022年11月13日(日)
キクキンウワバ 撮影日2022/11/11 撮影場所:勿来の関

①キクキンウワバ(ヤガ科キンウワバ亜科)
胸部背や腹部背に立ち上がった毛束が見られます。
更に,左右の翅を合わせるように屋根形にして止まっています。
この様な仲間はヤガ科です。

②キクキンウワバ
本種では目立った特徴が二つ見られます。
一つ目は,前翅に見られる金色紋です。
本物の金のように眩く輝いて見えます。
二つ目は,胸部背に立ち上がった毛束です。
出会う度にその部分を詳しく撮っていますが,未だどんな作りになっているか分かりません。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
キクキンウワバ 撮影日2022/11/11 撮影場所:勿来の関

①キクキンウワバ(ヤガ科キンウワバ亜科)
胸部背や腹部背に立ち上がった毛束が見られます。
更に,左右の翅を合わせるように屋根形にして止まっています。
この様な仲間はヤガ科です。

②キクキンウワバ
本種では目立った特徴が二つ見られます。
一つ目は,前翅に見られる金色紋です。
本物の金のように眩く輝いて見えます。
二つ目は,胸部背に立ち上がった毛束です。
出会う度にその部分を詳しく撮っていますが,未だどんな作りになっているか分かりません。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
- 関連記事
スポンサーサイト