fc2ブログ

ミドリアキナミシャク

《人気ブログランキングへ》
ミドリアキナミシャク
ミドリアキナミシャク
翅頂近くの外縁に黒い楔状の紋があるミドリアキナミシャク。何故か短い触角が翅の上に乗っています。 撮影日:2013/11/25 場所:勿来の関

ミドリアキナミシャク
外縁に短い縦線が楔状の紋まで並ぶミドリアキナミシャク。 撮影日:2011/12/09 場所:勿来の関

ミドリアキナミシャク
慌てて止まったのでしょうか,触角が見えているミドリアキナミシャク。 撮影日:2012/11/29 場所:勿来の関

 シャクガ科ナミシャク亜科のミドリアキナミシャクを紹介します。
 この蛾はアキナミシャクに似ていて同定に迷ってしまいますが,大きく違うところがあります。それは下に示したように外縁線(縁毛の付け根にある線)にあります。

 ミドリアキナミシャクの外縁線・・・短い縦線が並び翅頂付近に楔状紋がある。
 アキナミシャクの外縁線 ・・・対になった黒点が並ぶ。

 以上の理由によって,この写真の蛾をミドリアキナミシャクと同定することができました。

 科名 シャクガ科ナミシャク亜科
 和名 ミドリアキナミシャク
 大きさ 前翅長17mm 開張24~31mm
 出現月 11~12月
 食餌植物 ミズナラ、コナラ、カシワ、タカオモミジ、イヌシデ、サワシバ
 特徴 外縁線は短い縦線が並ぶ。
    翅頂付近に黒い楔状紋がある。

外縁に 黒い縦線 並びます


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

tag : ミドリアキナミシャク

コメントの投稿

Secre

クリック応援お願いします。
ブログカウンター
リンク
長方形で囲まれた日を押すとその日の記事がでます。
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
分野別にまとめてあります。関心のある分野の記事が続けて見られます。
多くの蛾を一度にたくさん見るときには  「蛾の掲載数」 をクリックして下さい。
最新記事:上にあるものほど新しい記事です。
月毎に記事がまとめて見られます。
最新コメント
検索フォーム
掲載写真