キッコウハグマ
《人気ブログランキングへ》
キッコウハグマ

3つの集約雄ずいが見られるので,キッコウハグマの花は3つの小さい花からできていることが分かります。その先が赤いのは押し出された花粉がついているからです。花弁がねじれながらくるりと先が曲がっていてまるで風車のようです。 撮影日:2000/11/05 場所:勿来の関

花弁の所々が赤いのは集葯雄ずいの先を指で軽く押したため花粉が指につき,それが花弁についたからです。1番左の集葯雄ずいの先が白っぽいのは,柱頭が花粉を全部押し出してしまったからです。 撮影日:2013/10/30 場所:勿来の関

葉の形が亀の甲羅に似ているためキッコウの名がつきました。このように下に何枚(これは18枚)も柄のついた葉が出ます。 撮影日:2013/10/30 場所:勿来の関
キク科の植物キッコウハグマを紹介します。
そよかぜさんのブログ<詳しくはこちら>にキッコウハグマが載っていました。それに刺激され勿来の関のキッコウハグマの写真を撮りに行きました。八幡太郎義家の銅像から登り坂を半分も進まないうちに左側に(右側にもありますが主に)ぼつぼつ咲いています。小さいので気を付けて見ていかないと見過ごしてしまいます。
キッコウハグマの花は小さい花です。写真で拡大して初めて奇麗な花だと感じました。花弁の先がねじれながらくるりと曲がりまるで風車のようです。風車言い換え花車と表現した方が相応しい感じです。
赤く見えるのは集葯雄ずいで5本の雄しべが雌しべを取り囲んだものです。集葯雄ずいが3個あるので3つの小さい花が集まってできていることが分かります。花弁は5つに裂けています。
集葯雄ずいの先が特に赤いのは花粉です。2枚目の写真で花弁の所々が赤いのは集葯雄ずいの先を3回ほど指で軽く押したため中の花粉が出てきて指につき,それが花弁についたからです。1番左の集葯雄ずいの先が白っぽいのは,雌しべの柱頭が全ての花粉を押し出して無くなったからです。
葉の形が6角形でなく5角形ですが,亀の甲羅に似ているのでキッコウの名がつけられました。
科名 キク科
和名 キッコウハグマ
花茎 10~30㎝
花期 9月~11月
特徴 花は3個の小花からなる。閉鎖花を結ぶことが多い。葉は下に5~11個くらい集まってつく。
先曲がり 風車つく 花模様
キッコウハグマ

3つの集約雄ずいが見られるので,キッコウハグマの花は3つの小さい花からできていることが分かります。その先が赤いのは押し出された花粉がついているからです。花弁がねじれながらくるりと先が曲がっていてまるで風車のようです。 撮影日:2000/11/05 場所:勿来の関

花弁の所々が赤いのは集葯雄ずいの先を指で軽く押したため花粉が指につき,それが花弁についたからです。1番左の集葯雄ずいの先が白っぽいのは,柱頭が花粉を全部押し出してしまったからです。 撮影日:2013/10/30 場所:勿来の関

葉の形が亀の甲羅に似ているためキッコウの名がつきました。このように下に何枚(これは18枚)も柄のついた葉が出ます。 撮影日:2013/10/30 場所:勿来の関
キク科の植物キッコウハグマを紹介します。
そよかぜさんのブログ<詳しくはこちら>にキッコウハグマが載っていました。それに刺激され勿来の関のキッコウハグマの写真を撮りに行きました。八幡太郎義家の銅像から登り坂を半分も進まないうちに左側に(右側にもありますが主に)ぼつぼつ咲いています。小さいので気を付けて見ていかないと見過ごしてしまいます。
キッコウハグマの花は小さい花です。写真で拡大して初めて奇麗な花だと感じました。花弁の先がねじれながらくるりと曲がりまるで風車のようです。風車言い換え花車と表現した方が相応しい感じです。
赤く見えるのは集葯雄ずいで5本の雄しべが雌しべを取り囲んだものです。集葯雄ずいが3個あるので3つの小さい花が集まってできていることが分かります。花弁は5つに裂けています。
集葯雄ずいの先が特に赤いのは花粉です。2枚目の写真で花弁の所々が赤いのは集葯雄ずいの先を3回ほど指で軽く押したため中の花粉が出てきて指につき,それが花弁についたからです。1番左の集葯雄ずいの先が白っぽいのは,雌しべの柱頭が全ての花粉を押し出して無くなったからです。
葉の形が6角形でなく5角形ですが,亀の甲羅に似ているのでキッコウの名がつけられました。
科名 キク科
和名 キッコウハグマ
花茎 10~30㎝
花期 9月~11月
特徴 花は3個の小花からなる。閉鎖花を結ぶことが多い。葉は下に5~11個くらい集まってつく。
先曲がり 風車つく 花模様
- 関連記事
スポンサーサイト
tag : キッコウハグマ
コメントの投稿
はじめ見ました!
キッコウハグマ。
きれいな花でびっくり。しかも、今、咲いているのですね。
しかも、勿来の関に。
これは見に行かねば・・。
今咲いている花の紹介はありがたいです。
きれいな花でびっくり。しかも、今、咲いているのですね。
しかも、勿来の関に。
これは見に行かねば・・。
今咲いている花の紹介はありがたいです。