オオハナアブ
2019年11月14日(木)
オオハナアブ 撮影日:2019/11/02,03 撮影場所:勿来の関
今日紹介するのは勿来の関で11月2日と3日に観察したオオハナアブです。

①オオハナアブ(ハエ目ハナアブ科)
ツワブキにはチョウだけでなくアブの仲間も集まります。
腹部中央付近に黄色の腹巻きをしたようなオオハナアブが花に止まっています。
花に止まって蜜や花粉を食べているのでしょう。

②オオハナアブ キクの花に止まった♀です。
キクの花を見ていると何処からかハナアブが止まりました。
腹部の黄色い腹巻からすぐオオハナアブと分かりました。
複眼の模様の面白さを撮ろうとしてパチリ。
すると,どうでしょう。
目と目の間が離れているではありませんか。(緑矢印)
このように離れているものは♀なのです。

③オオハナアブ♂
今度は,♂を撮ろうとツワブキの前で頑張りました。
花に止まっても顔が見えなかったり,日が当たっていたりして上手く撮れません。
やっと上手い具合に撮れたものを載せました。
目と目の間が狭いので,このオオハナアブは♂だと分かります。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
オオハナアブ 撮影日:2019/11/02,03 撮影場所:勿来の関
今日紹介するのは勿来の関で11月2日と3日に観察したオオハナアブです。

①オオハナアブ(ハエ目ハナアブ科)
ツワブキにはチョウだけでなくアブの仲間も集まります。
腹部中央付近に黄色の腹巻きをしたようなオオハナアブが花に止まっています。
花に止まって蜜や花粉を食べているのでしょう。

②オオハナアブ キクの花に止まった♀です。
キクの花を見ていると何処からかハナアブが止まりました。
腹部の黄色い腹巻からすぐオオハナアブと分かりました。
複眼の模様の面白さを撮ろうとしてパチリ。
すると,どうでしょう。
目と目の間が離れているではありませんか。(緑矢印)
このように離れているものは♀なのです。

③オオハナアブ♂
今度は,♂を撮ろうとツワブキの前で頑張りました。
花に止まっても顔が見えなかったり,日が当たっていたりして上手く撮れません。
やっと上手い具合に撮れたものを載せました。
目と目の間が狭いので,このオオハナアブは♂だと分かります。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
- 関連記事
スポンサーサイト