ミヤマソトジロアツバ
2018年12月23日(日)
ミヤマソトジロアツバ 撮影日:2018/05/08 撮影場所:勿来の関
今日,紹介するのは勿来の関で観察したミヤマソトジロアツバです。

①ミヤマソトジロアツバ(アツバ亜科)
今年の5月8日に写した蛾です。
似た種類が居てなかなか同定出来ませんでした。
シモフリヤマガタアツバ・シラクモアツバとは特に似ています。
赤矢印の場所に棒状の突起紋を手掛かりに探しました。
点線の亜外縁線が外縁とほぼ平行に走っています。
この亜外縁線は白っぽい部分のほぼ中央を走っています。
以上の理由からミヤマソトジロアツバと判断しました。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
ミヤマソトジロアツバ 撮影日:2018/05/08 撮影場所:勿来の関
今日,紹介するのは勿来の関で観察したミヤマソトジロアツバです。

①ミヤマソトジロアツバ(アツバ亜科)
今年の5月8日に写した蛾です。
似た種類が居てなかなか同定出来ませんでした。
シモフリヤマガタアツバ・シラクモアツバとは特に似ています。
赤矢印の場所に棒状の突起紋を手掛かりに探しました。
点線の亜外縁線が外縁とほぼ平行に走っています。
この亜外縁線は白っぽい部分のほぼ中央を走っています。
以上の理由からミヤマソトジロアツバと判断しました。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
- 関連記事
スポンサーサイト