fc2ブログ

リンゴツマキリアツバ


リンゴツマキリアツバ
st0544_convert_20130531144302.jpg
リンゴツマキリアツバ 翅の端に丸みがありません。 撮影日:2013/05/31場所:勿来の関

st0547_convert_20130531144518.jpg
リンゴツマキリアツバ 翅の端の形が上の蛾と多少違います。 撮影日:2011/07/22場所:勿来の関

 今日(2013年5月31日)観察したリンゴツマキリアツバを紹介します。
 この蛾の仲間ツマキリアツバ亜科の蛾は外の種類とは違った止まり方をします。翅を止まる面につけずに斜め上に上げて止まります。

 写真を撮ろうとして近付くと逃げられることが多い蛾です。

 アツバ亜科・クルマアツバ亜科や語尾にアツバと付く蛾は下唇鬚が発達しています。このリンゴツマキリアツバの下唇鬚(かしんしゅ)は,3枚目の写真のようにL字形に曲がっています。下唇鬚の様子を撮るには真上や真後ろからでなく斜め後方・横から撮ると上手く撮れます。

 勿来の関の周辺にはリンゴはありませんが,同じバラ科のサクラなら沢山ありますので,それを食餌植物にしているものと思われます。
 ツマキリとは翅の端(ここでは外縁の部分)が外側に丸みを帯びず真っ直ぐだったり,内側に凹んだりしている様子を表現しています。

st0545_convert_20130531144357.jpg
リンゴツマキリアツバ L字形に突き出た下唇鬚。 撮影日:2013/05/31場所:勿来の関

st0546_convert_20130531144442.jpg
リンゴツマキリアツバ 目の間にある茶色の物は口です。 撮影日:2013/05/31場所:勿来の関


五七五

翅の端に 丸みが無くて 端切りに

止まるとき 前縁上に 反り曲げる

アツバ類 変わった下唇鬚 持っている


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

tag : リンゴツマキリアツバ

コメントの投稿

Secre

cмотреть порно онлайн

They sin who tell us love can die.

<a href=http://1porno1.ru/>cмотреть порно онлайн</a>
クリック応援お願いします。
ブログカウンター
リンク
長方形で囲まれた日を押すとその日の記事がでます。
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
分野別にまとめてあります。関心のある分野の記事が続けて見られます。
多くの蛾を一度にたくさん見るときには  「蛾の掲載数」 をクリックして下さい。
最新記事:上にあるものほど新しい記事です。
月毎に記事がまとめて見られます。
最新コメント
検索フォーム
掲載写真