コシロオビアオシャク
2023年6月6(火)
コシロオビアオシャク 撮影日2023/06/05 撮影場所:勿来の関

①コシロオビアオシャク(シャクガ科アオシャク亜科)
左右の翅を大きく平らかに開いています。
例外はありますが翅色が緑色なのでシャクガ科アオシャク亜科に決定です。
本種はカギシロスジアオシャクに似ているので注意が必要です。
両者の違いは外横線(赤矢印)にあります。
本種の外横線には瘤状に太くなった所(赤楕円)が有ります。
後翅の外横線が後縁と接触する所で急に頭の方へ曲がっています。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
コシロオビアオシャク 撮影日2023/06/05 撮影場所:勿来の関

①コシロオビアオシャク(シャクガ科アオシャク亜科)
左右の翅を大きく平らかに開いています。
例外はありますが翅色が緑色なのでシャクガ科アオシャク亜科に決定です。
本種はカギシロスジアオシャクに似ているので注意が必要です。
両者の違いは外横線(赤矢印)にあります。
本種の外横線には瘤状に太くなった所(赤楕円)が有ります。
後翅の外横線が後縁と接触する所で急に頭の方へ曲がっています。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
スポンサーサイト