fc2ブログ

ナシイラガ

2022年6月13日(月)
ナシイラガ 撮影日2022/06/13 撮影場所:勿来の関

今日紹介するのは勿来の関で2022年6月13日に撮影したナシイラガです。

ナシイラガ
①ナシイラガ(イラガ科)
灯火枠を見上げると何やら一部橙色の蛾が止まっています。
遠目には正体不明なので棒を使って下に降りてもらうことにしました。
棒を体の下に潜らせるようにして入れると上手い具合に棒を掴んでくれました。
落ちないように近づけ窓枠の近くで棒を軽くぽんと叩きました。
すると,写真の様な格好で窓枠に止まりました。


ナシイラガ
②ナシイラガ
最後の写真の様に左右の翅を近づけて止まってくれればナシイラガと直ぐ分かったでしょう。
しかし,普段見かけている姿でないとぴんとこないものです。
図鑑を見てやっとナシイラガと分かった次第です。


ナシイラガ
③ナシイラガ  2020/06/11撮影
やはりナシイラガにはこのスタイルで登場していただくのが一番です。



自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
スポンサーサイト



クリック応援お願いします。
ブログカウンター
リンク
長方形で囲まれた日を押すとその日の記事がでます。
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
分野別にまとめてあります。関心のある分野の記事が続けて見られます。
多くの蛾を一度にたくさん見るときには  「蛾の掲載数」 をクリックして下さい。
最新記事:上にあるものほど新しい記事です。
月毎に記事がまとめて見られます。
最新コメント
検索フォーム
掲載写真