ギンモントガリバ
2020年6月18日(木)
ギンモントガリバ 撮影日2020/06/18 撮影場所:勿来の関
今日紹介するのは勿来の関で2020年6月18日に観察したギンモントガリバです。

①ギンモントガリバ(カギバガ科トガリバガ亜科)
黄矢印の先には,二つの紋があります。
腎状紋と環状紋です。
だからといってヤガ科ヨトウガ亜科ではありません。
では,何の仲間でしょうか。
カギバガ科トガリバガ亜科の仲間です。
この仲間の目印は翅頂から斜めに立ち上がる黒い線(赤矢印)です。
私はトガリバガ線と名付けて同定のポイントにしています。

②ギンモントガリバ
今回の観察を入れて未だ2回しか無い珍しい種です。
全国でも約116件と観察が少ない蛾です。
外横線より外側の翅脈上には白点が並んでいて目を引きます。
腹部背には焦茶色の毛束が見られます。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
1日1回, バナーをclickして下さ~い。
ギンモントガリバ 撮影日2020/06/18 撮影場所:勿来の関
今日紹介するのは勿来の関で2020年6月18日に観察したギンモントガリバです。

①ギンモントガリバ(カギバガ科トガリバガ亜科)
黄矢印の先には,二つの紋があります。
腎状紋と環状紋です。
だからといってヤガ科ヨトウガ亜科ではありません。
では,何の仲間でしょうか。
カギバガ科トガリバガ亜科の仲間です。
この仲間の目印は翅頂から斜めに立ち上がる黒い線(赤矢印)です。
私はトガリバガ線と名付けて同定のポイントにしています。

②ギンモントガリバ
今回の観察を入れて未だ2回しか無い珍しい種です。
全国でも約116件と観察が少ない蛾です。
外横線より外側の翅脈上には白点が並んでいて目を引きます。
腹部背には焦茶色の毛束が見られます。

自然観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
●2つのランキングに参加中です!! ●
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと1日1回, バナーをclickして下さ~い。
スポンサーサイト