モンキツノカメムシ
《人気ブログランキングへ》モンキツノカメムシ ワイングラス紋カメムシ(撮影日:2012/06/20 場所:勿来の関)

昨日のカメムシと違い胸部の角の大きさが大きいモンキツノカメムシ。

背の紋がハート紋でなくワイングラス紋になっているモンキツノカメムシ。

足と胸部が全部緑色になっているモンキツノカメムシ。
ツノカメムシ科のモンキツノカメムシを紹介します。
初めてこのモンキツノカメムシを見たときは,ハート紋のような凹みがなく個体変異の範疇であろうと思っていました。
しかし,それよりも大きく違っている所があり,全く違う種であることが分かりました。その違いは次のようです。昨日のエサキモンキツノカメムシと見比べて下さい。
①胸部にある角が大きいです。
②足は全部緑色です。
③胸部の色も全部緑色です。
④背の紋がワイングラス紋です。
⑤幼虫はミズキの外にヒサカキの葉も食べます。
名は背にある紋の色が黄で胸部に角があるカメムシという意味でしょう。
科名 ツノカメムシ科
和名 モンキツノカメムシ
見られる時期 5~10月
大きさ 体長11~14mm
食餌植物 幼虫は主にミズキ,ヒサカキに寄生する。
特徴 雌は卵を生みっぱなしにせず卵を守る習性がある。
背にある紋はハート紋でなくワイングラス紋。
胸部の角はエサキモンキツノカメムシより大きくて立派。
足は全部緑色で黄色い部分は無い。
背の紋は わずかな違い 足の色 角の大きさ 大きく違う

昨日のカメムシと違い胸部の角の大きさが大きいモンキツノカメムシ。

背の紋がハート紋でなくワイングラス紋になっているモンキツノカメムシ。

足と胸部が全部緑色になっているモンキツノカメムシ。
ツノカメムシ科のモンキツノカメムシを紹介します。
初めてこのモンキツノカメムシを見たときは,ハート紋のような凹みがなく個体変異の範疇であろうと思っていました。
しかし,それよりも大きく違っている所があり,全く違う種であることが分かりました。その違いは次のようです。昨日のエサキモンキツノカメムシと見比べて下さい。
①胸部にある角が大きいです。
②足は全部緑色です。
③胸部の色も全部緑色です。
④背の紋がワイングラス紋です。
⑤幼虫はミズキの外にヒサカキの葉も食べます。
名は背にある紋の色が黄で胸部に角があるカメムシという意味でしょう。
科名 ツノカメムシ科
和名 モンキツノカメムシ
見られる時期 5~10月
大きさ 体長11~14mm
食餌植物 幼虫は主にミズキ,ヒサカキに寄生する。
特徴 雌は卵を生みっぱなしにせず卵を守る習性がある。
背にある紋はハート紋でなくワイングラス紋。
胸部の角はエサキモンキツノカメムシより大きくて立派。
足は全部緑色で黄色い部分は無い。
背の紋は わずかな違い 足の色 角の大きさ 大きく違う
スポンサーサイト
tag : モンキツノカメムシ